チモール文鳥の照手姫です。
神奈川県の泉橋酒造の日本酒から命名しています。
メスではないかと思って命名したのですが、見事に違ってオスでした。(^^;
2002年6月8日生まれで、久保田とは兄弟です。
久保田と同様に友人にお願いして独り餌になるまで育ててもらいました。
その教育の成果で、ベッタベタな手乗りに育ちました。
但し、今では気が向いた時しか手には来てくれませんが
何か怖い事があったりした場合は、真っ先に手を探して潜り込もうとするので
やはり初期教育の成果なんでしょうね。(^-^
久保田と同様、手乗り度数が高かったからか繁殖までに至ることはありませんでした。
非常に体格が良いので、さぞかし良い雛が生まれたのではないかと思うのですが
ご高齢者となった今では、元気で長生きしてくれれば十分です。
恐らく、私が一番依存している子です。
あまりにも構いすぎるので、ウルサイ飼い主だと思われているかと思います。
朝、出勤前にケージを覗いても巣に入ったままの状態なので
声をかけまくって顔を見せてもらうのですが(迷惑な飼い主ですねぇ;)
最近ではチラッと顔を出して私を一瞥すると、そのまま巣の奥に戻っています。(^^;
もう少し、飼い主に気を使って欲しいところですが
長く、元気にしていてくれるだけで十分嬉しい事ではあるので・・・(^^;
— 追記 —
2010.1.24 永眠しました。