timor's log

Information

This article was written on 27 5月 2006, and is filled under books, technical books.

コンパイラ入門 C#で学ぶ理論と実践

コンパイラ入門 C#で学ぶ理論と実践
冨沢 高明
ソフトバンククリエイティブ (2006/02/16)

普段、何気なく使っているコンパイラですが
実際の所はどうなっているのかなと思っていたところに
この本を発見、探してみました。

大学の教科書向けに書かれているようで
肝心の説明が薄かったりするのが気になりますが
まぁコンパイラの作成方法というか考え方はざっと理解できます。

BNFやEBNFについてもっと突っ込んで欲しかったというのが
私の正直な感想なのですが
このあたりは教科書として使われる事を考えれば
先生が説明するという事でクリアするんでしょうね。
この後にパーサの構築やコードジェネレータの製造に入るのですが
どういう考え方をするのか分かれば
C#でどう書くかは私はいらなかったな・・・(^^;
C#を勉強中という方にはいいと思いますが・・・
(だから教科書なのか;)

先生にそんな愚痴?をこぼしていたら
新たな書籍をご紹介頂いたのでそちらに期待したいと思います。

コメントを残す