timor's log
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Western

Pizza Margherita

何度も作っているPizza Margheritaですが 段々と手慣れてきて、生地をまとめるのも、整形するのも 随分と早く確実にできるようになりました。(^-^ゞ 今回はモッツァレラチーズだけでなく カチョカヴァッロチーズ […]

4月, 15

Insalata di Caprese

最近、仕事が忙しくて、自宅での料理をする気力もなく 帰宅後や休みの日は気絶している様な状態が続いていましたが 見かねて(?)夫が作ってくれました。 シンプルだけど美味しいカプレーゼです。 ついついモリモリと食べてしまいま […]

4月, 06

Roast Pork

ローストポークが作りたくなって・・・ レシピはAll Aboutの男の料理に紹介されていたものを参考に その場の思いつきでポットローストにしました。 塩こしょうした豚肉をシードルに漬け込んで下ごしらえ。 おそらくレシピの […]

2月, 08

Baeckeoffe

aeckeoffeというのはフランス、アルザス地方の料理の名前です。 日本語ではベッコフ、ベックオフ、ベッケオフ、ベーカーホフ、ベックホーフ等 色々な呼び方をされているので、一体どれが本当なのか分かりません。(^^; ( […]

1月, 28

riso pilaf al gorgonzola

冷蔵庫の中身を処分すべく確認していたら 一体いつ買ったんでしょう?というリゾット用の米。 半年ほど前に賞味期限が切れてましたが 米ですから・・・腐るとかじゃないんですよね。 でも早い所消費しないとなぁという事で休日のお昼 […]

1月, 18

costina di maiale al the

料理の和名?は「紅茶の香りのスペアリブ」です。 要するに紅茶でスペアリブを煮込んで炒め焼き上げます。 手順は凄く簡単なんですが 非常に美味しいし、香りも良くてかなり気に入りました。 材料費もそんなしないし・・・(笑 ちょ […]

1月, 04

lombata di manzo giapponese alla griglia

昨年末に作ったものですが 急遽、ワインに合わせて美味しい肉料理をと作りました。 冷蔵庫の中身と相談して作ったのが、 この和牛サーロインのグリルステーキでした。 肉はもちろん買いにいったんですけど 年末だからちょっと贅沢に […]

1月, 04

Navigation

Please use the navigation to move within this section.