月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カルボナードを作りました。 前回は琥珀エビスを使用しましたが、ちょっと苦味が強い感じがしたので 今回はベルギー料理らしく(?)シメイビールを使用しました。 使ったシメイはオーソドックスなシメイ・レッド。 結論から言ってし […]
ヤマザキマリさんの 「それではさっそくBuonappetito!」というマンガが面白くて読んでいるのですが それで紹介されていたレシピを早速作ってみました。 何しろ、平日は仕事が相変わらずの状態な上に 足の怪我も完治に向 […]
駅前のスーパーの野菜コーナーに地産地消コーナーがあります。 なるべく地域で採れたものを食べたいと思うので 真っ先にチェックするコーナーでもあります。 で、本日はルッコラ。 割と近所(車で10分位?)の地域で採れた無農薬の […]
じゃがいも料理大全のレシピからです。 じゃがいものタルトです。 料理名から考えるとアルザス風という事でしょうか。 タルト生地をまずは焼成。 生クリームと卵、ベーコン、玉ねぎ、グリュイエールチーズの詰め物をして 再度焼き上 […]
週末は何故か駅前のスーパーのバジルが完売状態という中、 やっとフレッシュバジルが入手できたので、早速Pizza Margheritaを。 自家製ピザはホームベーカリーのおかげで簡単なのと デロンギのコンベクションが手軽に […]
一度は作ろうと思いつつ、そのままだったカルボナード。 ようやく作ってみました。 カルボナードとは 要するに肉のビール煮込みなのですが 今回はサラマンジェさんで頂いたものを参考に豚肉で。 (大概は牛肉使用の事が多い) ベル […]
ブフ・ブルギニヨンの余ったソースを冷凍しておいたので作りました。 (といっても随分前の話になってしまいましたが;) これが凄く美味しかったです。(^^ 要するに煮込みハンバーグなのですが ハンバーグ自体にパン粉を使わず […]