timor's log
suzuchado
高級・希少茶のWebショップを運営しています。
suzuchado.com

delicious teas

日々のお茶の記録

宜兴红茶

江蘇省の茶業さんAの宜兴红茶(宜興紅茶)です。 2015年の5月に作られたもので、ようやく落ち着いてきました。 以前に宜興紅茶をエントリした際にも触れていますが 紫砂茶壺で有名な江蘇省の宜兴(宜興)太湖周辺の山間で作られ […]

9月, 17

2003年 同慶號

2003年の同慶號です。 1950年代の国営化に伴って一度消失した私人茶庄の1つとして有名です。 本来の同慶號は中国ではなくタイで茶庄を続けているそうですが こちらの同慶號はその親戚が中国国内で新しく復活させた茶庄による […]

9月, 13

2013年 裕昌源 邦崴老樹茶

四川省成都の茶業さん兼、茶商さんの友人が作った普洱生茶です。 元々、蒙頂山の茶師さんでもあるご主人が雲南の邦崴まで出向いて作ったお茶で 普通の普洱生茶とはまた違う、非常に丁寧な作り方をしているのが とても面白いお茶に仕上 […]

8月, 31

中国贡茶千年古树普洱茶 2015

西双版纳曼撒茶叶有限公司易武茶厂の中国贡茶千年古树普洱茶です。 2015年4月28日出庫という2015年の普洱生茶になります。 この茶業さん、そんなに歴史のある方ではないのですが(2000年設立) 易武の産地のみにこだわ […]

7月, 17

無農薬・無肥料 政和白茶

福建の茶業さんCの政和白茶です。 福建省の政和県で白茶を作っている茶業さんで無農薬、無肥料で作っています。 2015年4月上旬の摘み取りです。 昨年はなかなか気温が上がらず苦労したようですが 今年は順調で全体的とても良い […]

7月, 14

2009年 福鼎白茶 绿印陈韵

福鼎市瑞祥龙茶业(福鼎市瑞祥龍茶業)の2009年福鼎白茶 绿印陈韵(緑印陳韻)です。 福鼎大白茶種の白牡丹を餅茶にして後熟成させています。 マットな質感の餅面です。 福鼎らしく白毫が多いなぁという印象。 標準的に作られた […]

6月, 24

2006年 福鼎老白茶

福鼎市瑞祥龙茶业(福鼎市瑞祥龍茶業)の2006年福鼎老白茶です。 2013年の出荷ですが、元の茶葉は2006年に作られたもの。 普通は餅茶の形をしていますが、非常に貴重で高価なお茶のため 100gずつの板状の固形茶になっ […]

6月, 21

Navigation

Please use the navigation to move within this section.