timor's log
suzuchado
高級・希少茶のWebショップを運営しています。
suzuchado.com

緑茶 Green Tea

明前 云栖龙井

杭州の茶業さんAの明前 云栖龙井(雲栖龍井)です。 2015年3月23日の摘み取りです。 先日エントリした無農薬・無肥料 明前 云栖龙井と同じ作り手さんのもので こちらは普通に(といってもとても良い場所ですが)栽培された […]

6月, 04

径山茶 2015

杭州の茶業さんBからサンプルにといただいた径山茶です。 茶業さんといっても、70歳を超えた茶農家さんで とても腕の良いことで知られる有名な方なんだそうです。(すみません、無知で;) 先日、杭州方向に行った際に友人の紹介で […]

6月, 01

特弐 黄山毛峰

C老師が安徽省黄山まで出向いて監修(?)して作らせた黄山毛峰です。 2015年3月27日の摘み取りです。 特弐とあるのは老師ご本人がまだ改善の余地ありと思っているからなんだそうで 通常であれば余裕で特1の品質です。 まる […]

5月, 22

金华 野生茶 2015

浙江省金华市(金華市)出身の親友茶商のお母様が毎年作るお茶です。 普段は人が立ち入らない山の中に自生している野生茶樹から作るお茶で 一応茶業を営む一族ではあるものの お母様が普段料理などに使っている中華鍋で作るという ま […]

5月, 14

思茅 头春茶 2015

メーカーさんTの思茅 头春茶(頭春茶)、滇緑(雲南緑茶)です。 雲南省南部の思茅の標高1800m付近にある茶園で2015年3月25日に摘み取られました。 標高が高い場所なので少し茶摘みが遅くなっています。 雲南大葉種らし […]

5月, 12

無農薬・無肥料 明前 云栖龙井

杭州の茶業さんAの明前 云栖龙井(雲栖龍井)です。 2015年3月25日の摘み取りです。 親友の茶業さんから紹介していただき、先日お伺いしてきたのですが その際に面白い龍井として無農薬・無肥料のものがあったので 試させて […]

5月, 10

2015年 蒙顶石花

メーカーさんEの蒙顶石花(蒙頂石花)です。 3月29日の茶摘みです。 産地は蒙頂山茶区の標高1200m付近の茶葉を使用しています。 伝統的な製法によるものです。 艶のある深い若草色の茶葉です。 大きさは均一、砕けも確認で […]

5月, 08

Navigation

Please use the navigation to move within this section.