timor's log
suzuchado
高級・希少茶のWebショップを運営しています。
suzuchado.com

白茶 White Tea

無農薬・無肥料 政和白茶

福建の茶業さんCの政和白茶です。 福建省の政和県で白茶を作っている茶業さんで無農薬、無肥料で作っています。 2015年4月上旬の摘み取りです。 昨年はなかなか気温が上がらず苦労したようですが 今年は順調で全体的とても良い […]

7月, 14

2009年 福鼎白茶 绿印陈韵

福鼎市瑞祥龙茶业(福鼎市瑞祥龍茶業)の2009年福鼎白茶 绿印陈韵(緑印陳韻)です。 福鼎大白茶種の白牡丹を餅茶にして後熟成させています。 マットな質感の餅面です。 福鼎らしく白毫が多いなぁという印象。 標準的に作られた […]

6月, 24

2006年 福鼎老白茶

福鼎市瑞祥龙茶业(福鼎市瑞祥龍茶業)の2006年福鼎老白茶です。 2013年の出荷ですが、元の茶葉は2006年に作られたもの。 普通は餅茶の形をしていますが、非常に貴重で高価なお茶のため 100gずつの板状の固形茶になっ […]

6月, 21

喜盈眉 五年寿眉

祥源茶业の喜盈眉 五年寿眉です。 C老師のお勧めで、陳年白茶がちょっと頭をかしげたくなるような 高額傾向が続いているような状態の中 なかなかCP良く、とても上質で美味しい寿眉でした。 ということで迷わず入手してきたもので […]

6月, 15

特级 福鼎 白毫银针

メーカーさんVの白毫銀針です。 福建省の福鼎市点头镇柏柳村で作られたもので2014年のもの。 自分用にと可能な限り良いものをと入手してきました。 (ちょっと白毫銀針の入れ方を試行錯誤したいということもあって・・・) 白毫 […]

5月, 28

初摘み 政和白茶

福建の茶業さんCの政和白茶です。 2014年の初摘みで4月3日の摘み取りです。 政和白茶と同じ茶業さんのものですが、こちらは摘み取り時期が違います。 今年はとても気温が低くて、例年であれば清明節の頃には始まっている茶摘み […]

8月, 19

新工芸 福鼎白茶

福鼎市瑞祥龙茶业(福鼎市瑞祥龍茶業)の新工芸福鼎白茶です。 今までの白茶とは製法が違うというふれこみで最近作られ始めたのものです。 どう製法が違うかというと、なんと揉捻しています。(^^; もうその時点で白茶じゃないんで […]

7月, 30

Navigation

Please use the navigation to move within this section.