台湾のお茶屋さんDの蜜香紅茶です。 20数年前であれば台北でもお茶を買ったりしていたのですが 今や台北では個人用にも殆どお茶を買うこともなくなりつつあります。 私の知る限りではありますが、お茶好きの方、そこまででもない方 […]
国内の中国茶専門店Bの臺灣佛手です。 台湾のどこで作られたものかは明記されていないので不明です。 有名どころでは木柵や石錠あたりですが、実際は結構ポツポツ作ってるんですよね。 気持ち大きめの茶葉ですが、佛手であることを考 […]
Please use the navigation to move within this section.