タイのメーカーさんAの桂花烏龍茶です。 北部のチェンライで作られたものだそうです。 もとの茶葉は軟枝烏龍種とのこと。 桂花烏龍茶は主に台湾で作られる花茶です。 桂花、金木犀の花の香りを烏龍茶に移したもので 最近は中国福建 […]
タイのメーカーさんAの金萱烏龍茶です。 北部のチェンライで作られたものだそうです。 深緑を基調に明るい緑と茎の褐色が差し込んだ色合いで艶があります。 大きさは比較的小さめですが均一さに欠けています。 たまにかなり大きなも […]
タイのメーカーさんAの軟枝烏龍茶です。 北部のチェンライで作られたものだそうです。 深緑を基調に明るい緑と茎の褐色が差し込んだ清香系の製法と思われる外見です。 艶があります。 茶葉の色合いや質感からも台湾系の製茶方法を取 […]
欧州系のお茶専門店Aで購入したOPIUM HILLというタイの青茶です。 その名の通り、過去に芥子栽培をしていた丘(山?)で栽培されているお茶とか。 タイは意外なことに半発酵茶の生産が行われている場所で、しかも結構評判が […]
Please use the navigation to move within this section.