駅前のスーパーの野菜コーナーに地産地消コーナーがあります。
なるべく地域で採れたものを食べたいと思うので
真っ先にチェックするコーナーでもあります。
で、本日はルッコラ。
割と近所(車で10分位?)の地域で採れた無農薬のルッコラ。
普通に売られているものよりも立派でしっかりしています。
茎はシャキシャキしているのに葉の部分は柔らかいし、味も濃厚。
早速購入、イチゴ(本日のお買い得品だった)とサラダにしてみました。
苦味のある野菜とフルーツのサラダは結構好きだったりします。
ドレッシングはオリーブオイル、黒酢(バルサミコっぽい日本のもの)
塩、胡椒と蜂蜜を混ぜたものを作成。
ちょっと甘みのあるドレッシングが合うようです。
イチゴとルッコラの食感の対比といい
ルッコラの苦味とイチゴの甘さと爽やかさが絶妙でした。
美味しかったです。
結構な量だったのですが全部食べてしまいました。(^^ヾ
ちなみに、このルッコラの生産者の野菜。
良く店頭に並んでいて小松菜や春菊、菜の花、ホウレンソウなど・・・
色々な野菜を利用させてもらっています。
他の野菜よりも味が濃くて美味しいので気に入っています。
特にホウレンソウは昔の味がして美味しいです。(^-^