timor's log

Information

This article was written on 15 2月 2010, and is filled under delicious items, superior liquid.

サントリー 大紅袍

大紅袍

サントリーの大紅袍です。

大紅袍と言えば岩茶の最高級品種の1つ。
それを飲料にしてしまうなんて・・・という事で話のタネに購入してみました。

ネットでも購入できる様ですが、ルピシアの店頭で販売されています。
お値段も1200円位していました。(高っ

流石にペットボトルではなくガラスのビンに入っています。
デザインはなかなか。

冷やして飲むと香りがでないとの事なので、湯煎にかけて70度程度に温めていただきました。

・・・

普通のサントリーウーロン茶よりは美味しいですけど・・・
あっという間に香りも消えますし、岩茶ってこんなもん?って誤解されそうな勢い。
まぁ飲料になっている時点で仕方がないですよね。(^^;

大紅袍って日本では「だいこうほう」と読むんですね。
そんな読み方は知らずにルピシアの店頭に行ったので、店員さんと話が通じませんでした;
中国では「たーほんぱお」という感じで発音するのですが
モノの名称なので同じ読み方をすると思っていたんですよね・・・orz

コメントを残す