timor's log

Information

This article was written on 13 4月 2009, and is filled under Chinese, comfortable places, delicious items.

小尾羊

小尾羊

小尾羊 新大久保店
東京都新宿区百人町2-17-3
03-3368-1618

飄香に行ってからというもの、すっかり麻辣味ブームが来てしまいました。
(私の中でだけですが;)
という事で以前から一度行ってみたかった小尾羊へ。

モンゴル発祥の火鍋チェーン店の日本出店です。
中国にはかなりの支店がある様です。(他にもロンドンとかにもあるらしい)

コースなどもありましたが、夫曰く
現地ではこういう具材は入れない(要するに日本アレンジされている?)
との事で、単品でオーダーしました。

3色のスープが入ったベースの鍋に
羊肉と牛肉、中国野菜とキノコ、中国豆腐類の組み合わせでいきました。
赤いスープは麻辣紅湯、茶色のスープが山珍湯、白いスープは白湯です。

小尾羊

辛さが押さえてあって(日本対応で?)、
途中でお願いして辛みを追加していただいたりしましたが味は大満足でした。
本場で散々食べている夫も合格との事。
辛さは追加してもらった方が味が締まって美味しいです。

麻辣紅湯ももちろん美味しいですが、
白湯に牛肉を入れると台湾の夜市にある薬膳排骨にかなり近い味になります。
(薬膳排骨はスペアリブを漢方と共に煮込んだスープで絶妙に美味しいです)
この薬膳排骨が大好物だったりするので
懐かしく、嬉しく思いながら、しっかりスープも飲んでました。(^-^

店員さんは全員中国の方ですが、みなさん一生懸命接客してくださり
とても好印象であったのも印象的でした。
お会計時に「お口に合いましたか?」と聞かれたので
「とても美味しかったです。また来ます。」
と答えたところ、
店員さん(複数)の笑顔がとても嬉しそうで、何だかこちらも嬉しくなってしまいました。
いいお店ですね。

翌日、体調が良かったのも驚きました。
大量に入っていた漢方(スパイス)のおかげでしょうね。

しばらく麻辣火鍋にはまりそうです。
GWに中国に行くので、現地(北方じゃないけど)に評判の良いお店があるので
食べてきたいと思います。(^-^

コメントを残す