毎年恒例の栗の渋皮煮です。
今年は秋が早いのか、栗が早くから出回っていて
近所の八百屋さんの店頭にも立派な栗が並んでいました。
しかもかなりの大粒。
連休の最初はまずは渋皮煮からスタートしました。(^^
とにかく立派な栗なので、鬼殻を剥くのが本当に大変でした。
例年の栗より大変・・・
大きさに比例して鬼殻も分厚く、固いので
力の加減を間違えると渋皮も傷つけてしまったり・・・
(あまりにも酷く傷つけた栗は栗ごはんになります)
また、大きいので今年はシロップの甘みがなかなか栗に入ってくれないという状態にも;
大きいと難しいですね。(^^;;;
ともあれ、今年も普段お世話になっている方々にお裾分けする事ができました。
次は年末の黒豆ですね。(^-^