友人から大量の梅を頂いたので、今年は梅酒だけでなく甘露煮も作りました。
本当は青々とした梅で作らなくてはいけないのですが
先日の胃炎で倒れていた時期と重なり・・・
回復して甘露煮を作る頃には、すっかり熟してきてしまいました;
それでもいいかと作ってみたものの
半分近くは予想通りに皮が剥けてしまったりして
見栄えは散々。
写真のものは見栄えの良いものを厳選しています。(^^;
あまり甘くしなかったので、甘味というより、むしろ日本酒に合う様な感じに仕上がりました。
しかも、皮が剥けてしまったものの方が、味がしみてて美味しかったです。
甘露煮の汁部分は美味しい無添加梅シロップに。
こちらは梅ジュースにしていただきました。
香りも良く、美味しかったです。(^^