横浜京華樓 本店
神奈川県横浜市中区山下町138
045-211-2866
四川料理がちゃんと辛いという話を聞いて横浜に行った機会に訪問してきました。
随分昔に来たことはあったのですが、その時は刀削麺をいただいた位で今やすっかり記憶なし。
今回改めての訪問です。
メニュー名は蒸し鶏の青山椒ソース掛けですが椒麻鶏ですよね?多分。
なかなか爽やかで美味しいです。
四川料理という感じではありませんが青菜炒め。
広東風に仕上げてありますが、かなり美味しいです。
四川を代表する料理ですが・・・殆ど辛くないです。
味付けもそんなにされていないというか、何か違う料理になっているような。
ちょっと残念な感じです。
期待していた麻婆豆腐は正直言って甘いと思った位に辛さも麻もありませんでした。
それと旨みも無いですね・・・かなり残念な感じです。
せめて旨みだけでもあればと思うのですが、甘ったるさが妙に舌に残ってしまいます。
他にもいくつか料理をお願いしましたが、四川料理は辛さもなく旨みも乏しい感じです。
どちらかというと台湾の四川料理っぽい味付けな感じが。
塩気が強めで辛さが少なく(というかぼやける)妙な甘さがある南方アレンジ四川みたいな。
全体的に化学調味料が強いようにも感じます。
ただし、広東料理系の味付けはとても美味しいです。
ちょっとした広東料理のお店より美味しいんじゃないだろうか?というバランスで
この系統の料理はかなり好印象です。
不思議ですね・・・(^^;