沖縄料理きらら
神奈川県相模原市相武台3-26-16
046-257-7022
微妙な場所にあるのでブログにアップするかどうか迷ったのですが
とても美味しいお店なのでアップすることにしました。
お母さんがお一人でやっている沖縄料理屋さんです。
都内などで何度も沖縄料理はいただいたりしているのですが
スゴく美味しいという感想を持ったことはありませんでした。
まぁ美味しいよねといった感じ。
沖縄料理ってそんなイメージだったのですが、何だか根底から覆されました。(^^;
上の写真のゴーヤチャンプルーはかなり良い炒め具合で
シャキシャキした歯ごたえと鰹だしがとても美味しいです。
夏に散々自宅で作っていたゴーヤチャンプルー(市販の素使用)は当然ながら
今まで専門店でいただいていたのって何だったんだろうといった状態。
メニューに「煮物」とあったので、沖縄に煮物?と思い、頼んでみましたが
これがまた美味しくて、思わずおかわりすることに。
鰹だしと骨付き豚肉のだしが本当に美味しいです。
塩加減も絶妙で、汁を最後までいただくことができるのも嬉しいです。
海ぶどうも美味しかったです。
塩漬けではなく、フレッシュなものを仕入れて水槽で管理されていました。
他にもジーマミー豆腐やラフテー、スパム玉子焼きなど
沢山いただきましたが、本当にどれも美味しかったです。
お酒もなかなか良くて、久米仙の古酒もありました。
全メニューを制覇したいと思ったお店は久しぶりです。(^^
– another entry –
2010.11.03 三枚豚のアーサーあんかけ