timor's log

Information

This article was written on 09 3月 2012, and is filled under Chinese, delicious items.

湖南菜館

湖南菜館
口水鶏

湖南菜館
東京都新宿区歌舞伎町1-23-13 第一大滝ビル4F
03-3207-8288

日本では珍しい湘菜、湖南料理のお店です。
歌舞伎町案内人として有名なルポライター、李小牧氏がプロデュースされています。
(良くお店でお見かけします)

先に結論から言ってしまえば、現在のところ
日本では一番美味しい(私の好みに合っている)大陸系中華料理店だと思っています。
メニューは湖南料理というより日本人好みの四川料理のものが多く
(上の写真の口水鶏は四川では?)
味付けも日本人向けにアレンジされている部分もあって
それらの点ではちょっと残念なのですが、そこを差し引いても美味しい。

湖南省は毛沢東の出身地として有名です。
そのため、湖南料理には毛沢東が大好物だったとか、毛沢東の料理人の弟子がとか
湖南=毛沢東といった状態に大陸ではなっています。
多分、毛沢東の料理人の弟子とかって100人はいるんじゃないですかね?
そんな状態の中、一番有名なのは毛家飯店という湖南料理店。
大陸では200店舗位ある湖南料理の一大チェーン店です。
ここも毛沢東の料理人の弟子がやっているそうです。
あ。ということは各店最低1人としても200人はいますね〜(^^;
このお店ではこの毛家飯店から料理人を招聘しているそうです。
そのせいか毛家飯店と同じメニューもいくつかあります。

湖南菜館
湖南風漬物
湖南菜館
毛氏紅焼肉
湖南菜館
黄ニラの炒めもの
湖南菜館
醤油炒飯

湖南料理は四川料理よりも辛いとされています。
四川は麻(痺れる)がありますが、湖南は辛いのみ。
厳密には酸辣ですが最も辛い中華料理と言われます。

一応、辛さは日本人向けにかなり抑えているようですが、それでも日本では結構辛いです。
それでいて味付けも上品でバランスが良く、後を引きます。美味しい。
ただ、本当に四川料理が多くて・・・
この写真の料理の殆ど四川ですし、実際のメニューも四川が殆どのように思います。
これで湖南料理がかなり揃ったら最高ですね。

大陸で行くお茶市場に毛家飯店があるのですが、今度は行こうかな?と思います。
湘菜マイブームになるかも。(^^

– another entry –
2012.04.01 麻婆豆腐

コメントを残す