北京の六必居で購入した干醤を使って早速、炸酱面(炸醤麺)を作りました。
レシピは現地で劉さんに聞いたものです。
麺は日本のうどんで良いとの事でしたので、冷凍の讃岐うどんを使用しました。
タケノコ、椎茸、ネギ、豚ひき肉などを炒めて干醤と豆豉、白酒などで味付け。
干醤が味の決め手の様で、想像以上にとても美味しく作ることができました。
こんなに美味しくできるとは想像していなかったですし・・・驚きました。
こんなことなら六必居でもっと干醤を買ってくるんだったと後悔。(^^;
次回行く時には、しっかり買いだめしてきたいと思います。