これとは違う料理を作ろうと画策しているのですが(現在、仕込み中)
卸売のお店からお肉を取り寄せたついでに豚肉も。
という事でウィスキー漬け豚肉の唐揚げ(乾炸里脊)を再度作る事にしました。
その際に冷凍庫を覗くといつぞやのラム肉の残りが。
更には八百屋さんからおまけしてもらったサツマイモもそのままあるのに気がつきました。
という事情で焦焼羊肉と乾炸里脊も作る事にしました。
レシピは中国家庭料理を参考にしました。
焦焼羊肉は羊肉の唐揚げです。
羊肉の下ごしらえに感心しました。
え?こんな風にするの?という感じなのですが
これがまた見事に羊肉の臭みが抜けます。
お約束のウィスキーにも漬け込んでいます。(^-^
レシピには椒塩で食べるとありましたが
夫の発案でクミンとカイエンヌペッパー、ブラックペッパー、塩を混ぜたもので頂きました。
これが物凄く美味しくて
初めて作りましたが、あまりの美味しさにまた作ろうと決心。(^^ヾ
抜絲地瓜は同じくレシピを参考にしながら
実際に中国で食べた味を思い出しながら再現。
(現地ではサツマイモ以外にリンゴや洋ナシ、山芋なんかでも出てきます)
これもまた美味しい♪
あまり甘いものを食べない夫も、バクバク食べてました。(^^;
写真は手前のお皿、向かって左の白っぽい唐揚げが焦焼羊肉。
その右側が乾炸里脊。
奥の大学イモみたいなのが抜絲地瓜。
あとは豆腐サラダ。
冷蔵庫の中身で得した気分を味わえました。(^-^