昨年末、御節料理以外では最後に作った料理らしい料理と言えば蔘鷄湯(サムゲタン)でした。
会社帰りに大久保の韓国食材店で入手した高麗人参、ファンギ、ナツメなどの漢方食材と
ひな鶏、もち米、ニンニクなどを使って煮込みました。
実際に作ってみると時間はかかりますが簡単なものなんですね。
(あとは材料の入手が大久保などに行かないと困難というところでしょうか?)
韓国のレシピで作ったので、かなり本格的でした。
驚いたのは塩味すらつけないんですね。
食べる際に各自、用意された塩胡椒で味を好きにつけて頂くそうです。
想像以上に本格的に、美味しくできました。
これで2008年に作った(お見せ出来る様な)料理は全てです。
忙しかった割には結構作ったものですね。
一気に眺めると、なかなか壮観です。(笑
#エントリにしていないのもあります。写真のみで。
![]() |
2008 my home cooking |
こうやって2008年を振り返ると、
色々なものを、どんどん自作する様になって外食が減ってきてるのが分かります。
いくつかの料理は外食するよりも、自分で作った方が美味しいし安上がりなんですよね。
中には「これでお金取るの?」という料理屋さんもあったりしたし・・・(^^;
また今年も元気に美味しいものを作れる、食べられる様に頑張ります。(^-^