夫の仕事関係の方からの頂き物です。
熊本県の豊永酒造の焼酎です。
箱を開けてびっくりしたのが、新聞に包まれたこの風貌。
何とも素朴で素敵です。
(ちなみに熊本の新聞でした)
新聞紙を取れば普通の一升瓶です。
ラベルデザインは渋めですね。
自社、契約農家による完全無農薬・有機栽培の酒米のみを使用して常圧蒸留で造ったもの。
この常圧豊永蔵は他の豊永蔵とは違って限定生産品だそうで
月に180本しか製造されないそうです。
普段は芋焼酎一辺倒な我が家ですが、早速頂きました♪
不思議にスモーキーな味わいで
焼酎というよりも洋酒、ウィスキーっぽい感じです。
ウィスキーっぽい焼酎といえば、天使の誘惑や閻魔などを思い出しますが
実はこのあたりって好みじゃないんですね。(^^;;
妙に作っている感じがして・・・
でも、この豊永蔵は逆に美味しいです。(^-^
上記のあたりだと引っかかってしまう作られた感じが無くて
自然に体に入ってくる感じがします。
このあたりはオーガニックの底力なんですかね?
(ワインも最近はオーガニックの方が楽に飲めるし)
素敵なお酒を頂きました。
しかも一升♪
当分、焼酎では楽しめそうです。(^-^ヾ