夫が新潟出張の際にクライアントから
あまりお米を食べないのですか?
と聞かれたそうで
こちら(自分の居住区)にはそこまで美味しいお米は無いんですよ
と答えたら頂いたというもの。
写真の2kg入りを2つ頂いてきたのを、つい最近になって食べました。
あまりお米の美味しさを重視した事は
夫と同様に無かったのですが
えっ?と目が覚めるというか、襟を正すような美味しさ。
こんなに美味しいお米は初めて食べました♪
正直な所、お米ってそんなに味は変わらないと思っていたので
凄いというか結構衝撃でした。(^^ヾ
おかずがいらないって感じで
納豆も勿体無くて・・・
お米の美味しさだけで大満足な感じです。
これに佐野味噌の満年味噌のお味噌汁があれば
なんか至福の食事になります。(^-^
魚沼コシヒカリとか塩沢コシヒカリといった有名なお米の産地の中でも
君沢地区という所はかなりの評判な地域らしいです。
さらに、その君沢地区の中でも特定の田のみで
有機肥料・超低農薬(サイトにそうありました)で育て
収穫後は天日干しをしているとの事。
生産者はきみざわ農園という所です。
先日もこのクライアントから
同じお米を今度は10kg送って頂きました。
当分美味しいお米が食べられます♪
しかし、今までのお米に戻れないかもしれない・・・