timor's log

Information

This article was written on 03 3月 2007, and is filled under Bar&Pub, comfortable places, delicious items.

Bar ARGYLL

Bar ARGYLL
Bowmore
05.1966-05.2006 43.2%
Cask No.3312
Duncan Taylor

Bar ARGYLL
東京都新宿区西新宿1-4-17 第一宝徳ビル3F
03-3344-3442

ardbegさまに教えて頂いた、
会社の帰り道にあるという危険なロケーションの素敵なバーです。
落ち着いて静かに美味しいお酒を頂ける上に
お値段も非常に良心的で
今一番気に入っているバーの1つになっています。

モルトが多いとの事ですが
実際にはシェリーやビールなどにもこだわりをお持ちの様で
今の所、何を頂いても美味しいという感じです。
お店の方もとても良い感じで居心地が良いですね。
いいバーを教えていただきました。(^-^

いきなり目に入ってしまったのがピアレスのBowmore。
高そう・・・と思いましたが、かなり良心的なお値段にされていたので
ここは夫におごってもらいました。(^-^v
香りは一瞬パフュームっぽい感じがあるのですが気になる程ではなし、
逆に甘い香りが立ち上がってきます。
味は激ウマ。
質の良いビターチョコレートの様な感じで
これは本気で美味しいBowmoreでした♪

食事も出来る様で、またこれも美味しいとのお話を伺っているので
そちらも楽しみです。

Bar ARGYLL
非常に美味しかったシェリー。
シェリーはあまり良く分かっていないのですが美味しかったです。
ヴェネンシアも少し使って見せて頂きました♪

Bar ARGYLL
こちらのBroraは、こんなタイプのBroraがあるんだ~と驚きました。
大人しそうな感じなんですが、しっかりBroraしていて良いですね。(^-^

– another entry –
2007.03.11 Glen Ordie 他・・・
2007.03.15 Ichiro’s Malt
2007.04.02 Bourgogne Passe-tout-grains etc…

コメントを残す