最近、毎週末は必ず出没しているBar ARGYLLさんにてワイン。
あまりに美味しかったので・・・(^-^ヾ
Bourgogne Passe-tout-grains
Domaine Ramonet
Appellation Controlee
非常に有名なドメーヌ・ラモネのブルゴーニュ パス・トゥ・グラン。
何故、バーにラモネがあるのか目を疑いました。(^^;
適度な酸味がある、素晴らしいバランスで
2杯目も頂くか苦悩する位に美味しかったです。
ビンテージは確認し忘れ。2005かな?
あまりに美味しかったので、その話を夫にしたら自宅用にも買う事に。(笑
現在、自宅分も発注中です。(^^;
La Nine
Minervois 2005
Domaine Jean-Baptiste Senat
ジャン・バプティスト・セナのラ・ニーヌ。
ベリー系で美味しい。
グルナッシュって美味しいなぁと再認識する感じですね。
こちらもフランスならではの飲み続けられるバランスが素晴らしいです。
フランスワインの底力を感じさせるワイン達でした。
デイリーワインで、このバランスって凄いです。
コストパフォーマンスが恐ろしく良いですね。
こんなマニアックなワインがバーで(非ワインバーなのに)
しかもグラスで頂ける事に感動♪
そしてお店としてチーズなどのツマミものに至るまで気を抜かない”こだわり”にも感動です。(^-^