Ch.Beau-Sejour-Becot 1999
Grand Cru Appellation Saint-Emilion Controlee
私が愛してやまないCh.Beau-Sejour-Becot。
といっても、ありえない価格で売られていたBecotです。(^^;
通常、販売されている価格の約半分。
Grand Cru落ちしていた年代のでもないし
一体何故?と思いつつも
まぁBecotだから大丈夫かなと思いつつ楽観的に購入。
届いてみるとサントリーの輸入。
え?サントリーってBecotの輸入してたの?
なんて驚きながら飲んでみたら、驚きました。(え?
いっちゃってました・・・orz
どうやらリーファーコンテナ使用とかの文字はないし
(リーファーコンテナを使えばいいという訳でもないらしいですが)
南回りの赤道通過で南国を満喫して旅してきたのか
国内の保管状態が悪かったのか・・・
こんなもんじゃない筈ともどかしくなる位に
香りが開かないし、味も平たい。
とにかく起きない。
大きなグラス(RIEDELのBordeaux)に注いでかなり時間をおいてもダメ。
残念でした。
とはいえ、凄いなと再確認したのが
いっちゃってても、そこそこ美味しいのが恐ろしいというか凄いというか。
ちゃんと価格分程度は美味しいんですね。(^^;
元のBecotを知っているから
(Becotは異様に85から飲んでるかも・・・^^;)
納得いかなかったり、もどかしかったりしますが
知らなかったら「こういうワイン」と思うんじゃないかなという感じ。
ほのかな硫黄臭でいっちゃってるのがバレる可能性はありますが。
いっちゃってるBecotを飲んだのは初めてだったので
色々な意味で勉強になりました。
まぁ安かろう悪かろうという事ですね。