じゃがいも料理大全のレシピからです。
じゃがいものタルトです。
料理名から考えるとアルザス風という事でしょうか。
タルト生地をまずは焼成。
生クリームと卵、ベーコン、玉ねぎ、グリュイエールチーズの詰め物をして
再度焼き上げます。
その上には生からソテーしたメークイン、エシャロットコンフィ、
パセリやカリカリベーコンを飾りつけて再度焼き色をつけました。
シンプルですが、それぞれの材料を調理してから組み立てるので
手間はそれなりにかかります。
その分凄く美味しく、
エシャロット以外は普通のありふれた材料なのに
こんなに洗練されたご馳走になるのだと驚きました。
タルト生地を寝かすのをさぼったら、焼き縮みしてしまったのだけが失敗。
レシピ本はプロ用なので、
こういう当然とされる手順は省略されているようです。
焼き縮みするかなぁと思いながらさぼったら案の定の縮みっぷりで
反省させられました・・・(^^;