timor's log

Information

This article was written on 16 7月 2011, and is filled under delicious teas, 中華人民共和国, 広東省, 青茶 Oolong Tea.

Current post is tagged

凤凰单丛 蜜兰香(鳳凰単欉 蜜蘭香)


北京の鳳凰単欉専門店Aで購入した凤凰单丛 蜜兰香(鳳凰単欉 蜜蘭香)です。
2011年の新茶です。
鳳凰単欉らしい細い縒りで色は殆ど黒にちかいこげ茶です。
最近では少数派となってきた感がありますが
火入れはちゃんとそれなりに強くしているタイプのようです。
大きさも比較的揃っていて綺麗な茶葉です。


鑑定杯使用(左:1煎目 右:2煎目)

赤みの強い褐色の水色です。
火入れがしっかりしているので焙煎香が強いです。
とはいえ強い訳ではなく、普通にしっかり火入れされています。
「蜜蘭香」は気持ち弱め。
2煎目の方が焙煎香が弱まる分、花果香が強く出てきます。
適度な甘みと酸味があります。
鳳凰単欉特有の苦味も弱いですがちゃんとあります。
バランスがいいと思います。


茶壷使用

褐色の水色です。
やっぱり花果香があとちょっとという感じですが、爽やかな甘みもちゃんとあります。

葉底は綺麗ですね。
葉の砕けも少なく、艶もあり、非常に柔らかいです。
気持ち厚みが足りないような気もしますが、実はこの茶葉のお値段を考えれば十分。
十分というより、かなりコストパフォーマンスは高いと思います。
鳳凰単欉も最近は一斤(500g)8000RMB(10万円弱)とか普通に出てきましたしね・・・(^^;

コメントを残す