北京のお茶屋さんBで購入した2010年の安溪铁观音(安渓鉄観音)。
安渓鉄観音は収穫時期が長く
なかでも良いとされているのは春と秋ですが、この鉄観音は春茶です。
烏龍茶といえば安渓鉄観音という位に有名なお茶で
閩南(福建省南部)の代表的な青茶です。
茶葉は綺麗な緑色が印象的。
濃淡のある緑色と茎部分の茶色で構成されています。
包揉も綺麗に仕上がっています。
水色はかなり明るい黄色。
黄色の中でも浅い色の感じです。
フレッシュな感じ(青っぽい)と華の香りが非常に強いお茶です。
味は雑味の少ないクリアな感じでさわやかです。
音韻ってこういう感じなんでしょうか。
柔らかくて、若干のとろみがあり、成分がよく出てくれています。
かなり美味しいです。
かなり薄い黄色の水色になります。
茶殻は緑がとても鮮やかで綺麗。
3種類の緑と黄色のコントラストが美しいです。
そして、全くといって良い程、茶葉の損傷がないです。
わ~綺麗。とちょっと驚いた位にピカピカで綺麗な茶葉でした。