普洱茶罐

普洱生茶で作られた茶罐です。
特に珍しいものでもなく、中国の雲南地方のお茶がちょっと揃っているお茶屋さんに行けば
結構良く見かけます。
これは勐海のもので、生茶を1kg使って作られているそうです。

中は餅茶1枚分を崩して格納できるようになっています。
元々、丁度崩そうかどうしようか悩んでいる餅茶があったので
それを入れておくのに使おうと思って入手したのですが
意外と香りがしっかりあって、逆に中に入れる普洱茶の選択に困るという・・・
結局はそのままになっています。
香りが移るので使う時には勇気が要りそうです。(^^;