汤宣武の和谐(和諧)という名の茶壷です。
この形は西施に蓮の花をあしらったものなので
中国古代四大美女の西施と荷花(蓮の花)が合わさって
和和美美とも呼ばれます。
紫砂泥料は底槽清です。
凍頂烏龍茶用に手ごろな茶壷を使用していたのですが
どうにも育つのに時間がかかるのが我慢できず
(汤宣武クラスの作家さんのものだと2回程で味がぶれなくなります)
やっぱりちゃんとした茶壷をということで購入してきました。
最近は人気が高くなって、価格の高騰や偽物まで出てくる状態ですが
こちらは汤宣武のご主人と友人である私の友人(ややこしい;)から譲っていただいたもの。
なので、ご本人自ら作られたものだそうで
やっぱり造形の違いと土の良さが違いますね。