北京のお茶屋さんAで購入した2010年の特級 正山小種です。
正山小種にしては明るい茶色の茶葉です。
金片が多く見られます。
茶葉1つ1つの大きさは割りと小さめで
燻香がしますが、日本国内で良く見られるものほど強くはありません。
鮮やかな深い紅色の水色です。透明度も高いです。
柔らかい燻香と果実香がします。龍眼香はほんのわずかに感じられる程度。
弱い酸味と甘みがあり、非常にさっぱりとした味で、ごくわずかな渋みもあります。
全体的に軽く華やかな印象です。
赤の強いオレンジ色の水色です。
香りから龍眼香は感じられなくなります。
バランスの良い香りと味で
普段日本で普通にいただいている紅茶の感じをもっと上品にした印象で
馴染みやすい、安心できる感じです。
所々に芽の形そのままの茶葉が見られますが
全体的に細かく揉切されています。
柔らかさは普通程度。硬くも柔らかくもない感じです。
華やかで女性らしい感じの正山小種です。
飲みやすいということではかなり良いお茶ではないかと思います。