timor's log

Information

This article was written on 07 7月 2011, and is filled under delicious teas, 中華人民共和国, 海南省, 湖南省, 黒茶 Dark Tea.

Current post is tagged

白沙溪茶十两茶


北京の行きつけのお店で購入した2010年の白沙溪茶十两茶です。
湖南省の湖南省白沙溪茶厂有限责任公司の黒茶で
本来は千两(千両)茶という竹筒に入った黒茶が有名なメーカーです。
千両というので1つの塊は36.25Kgにもなります。
この形状のまま辺境の少数民族の元へ運ばれていた(いる?)という歴史のあるお茶です。
これはそのミニチュアなので十两(十両)茶。
362.5gです。

中のお茶を飲むには竹筒を壊さないといけません・・・
ちょっと綺麗に開きそうもないですし。
老板に聞いたところ「鋸で切る」とか。
えー?そんな面倒なことしてまで北京の人はこれを飲むの?と聞いたところ
「あなたのようなお茶マニアが飾り用に買うんだ」
とか。
そうですか。
ということで飾り用に購入してきました。(笑
とはいえ、中身のお茶も相当に有名で美味しいお茶なんだそうで
ちゃんと年月が経過して熟成されたら飲んでみようと思います。

コメントを残す