timor's log

Information

This article was written on 30 4月 2011, and is filled under delicious teas, 中華人民共和国, 雲南省, 黒茶 Dark Tea.

Current post is tagged

雲南普洱茶磚(雲南プーアル茶磚)


北京のお茶屋さんCで2011年に購入した雲南普洱茶磚(熟茶)です。
中国土产畜产进出口公司云南省茶叶分公司(中国土産畜産雲南茶葉進出口公司)のもので
4~6年前のものとのことでした。

結構硬めの茶磚です。
所々に茎と明るい黄土色の部分を確認する事ができます。
全体的には暗めのこげ茶色。


鑑定杯使用

棗系の香りです。
癖がなく、飲みなれていない人にも好まれそうな感じの香りです。
陳香はそんなに感じません。
味は甘く適度に深みがあり、柔らかい感じです。
水色はまさにコーヒー色。熟茶らしい色です。


茶壷使用

抽出時間はそんなに長くないのですが、結構濃い目の水色です。
香りの癖がなく、甘く柔らかいので気軽に飲める感じです。

細かい茶殻です。
茎がちゃんと入っているのが分かります。
大きさもそれぞれ揃っています。
高級な普洱茶ではありませんが、普通に美味しく楽しめる良いお茶と思います。
茶磚は渥堆が完了した茶葉を使って餅茶を製造した後の残り(?)を使って作られる場合が多く
その場合は新しい茶葉だけでなく古い茶葉なども混入します。
そのせいか、単品としての価値は出にくいことが多いですが
お値段控えめなのに、柔らかく、美味しくいたけることが多いので気に入っています。(^^

コメントを残す