国内の中国茶専門店Bで購入した雲南熟餅茶です。
餅茶を崩してあるものを購入しました。
おそらく元の餅茶の名前は雲南熟餅茶ではないと思います。
いくらなんでも餅茶でそれはベタすぎるかと・・・(^^;
名前の通り熟茶だと思います。
荷香?糯米香?でしょうか?
見た感じ茎もしっかり入っていて甘そうです。期待大。
お約束の鑑定杯淹れの水色です。
褐色というよりコーヒー色。
透明感はありますので、少なくとも製造後3~4年は経過しているのではないかと思います。
荷香と糯米香系で癖の無い非常に飲みやすいタイプの香です。
味は丸くて甘いです。さっぱりとした系統の甘みがあります。
思ったより濃いめの水色です。
透明感は強いです。
さっぱりとした甘みがあって柔らかい味になっています。
微かに蘭香が出てきますね。
しっかり揉捻(切)されている熟茶独特の葉底ですね。