国内の中国茶専門店Aで購入した2010年の龍珠花茶です。
福建省福鼎県の茉莉花茶です。
大きすぎず小さすぎもせず、丁度良い大きさの茶葉です。
白毫もちゃんと多く入っています。
香りはそんなに強くない茉莉花の香りがします。
花茶らしい濃い黄色の水色です。
透明感がしっかりあります。
控えめで自然な茉莉花の香りと薄っすらと豆の香り、ごく僅かに茶葉由来の花の香りがします。
味は丸く、さっぱりとした甘さがあります。
渋味、苦味などは感じません。
薄い黄色の水色です。
茉莉花茶にしてはかなり香りが控えめです。珍しいですね。
これだったら茉莉花茶が苦手な人でも大丈夫そうという位の香りです。
(茉莉花茶が苦手な人がわざわざ選ぶ必要もないけれど;)
味はさっぱりした感じで、ほんのりと甘みを感じます。
食後とかに良さそうです。
葉底。何か大きいです。予想してたよりも大きいですね。
龍珠花茶の茶葉ってこんな感じでしたっけ?(^^;
結構、葉の形がそのまま残っていたり、白毫びっしりの葉だったりするのが分かります。
どうも一芯二~三葉で摘んでいる感じです。