timor's log

Information

This article was written on 01 3月 2012, and is filled under delicious teas, ベトナム, 紅茶 Black Tea.

Black Tea OP

Black Tea OP

ベトナムのメーカーさんAからサンプルにいただいた紅茶です。
あくまでメーカーさんなのと、本当の商品サンプルなので商品名はなし。
等級と品番だけの表記です。

細く縒られています。
黒に近い褐色の茶葉で、形状的と合わせて正山小種のような感じです。
細かい艶があります。
所々にある明るめの褐色は金亳ではなく茎の部分。
茶葉の大きさは比較的揃えて揉切されていますが、大きな茎が所々に見られます。
軽い花果香があります。

Black Tea OP
鑑定杯使用

高い花果香があります。意外に思う程に良い香りです。持続性も十分。
甘みと柔らかな渋味、甘みがあります。ごく僅かに酸味も。
味のバランスもなかなか良いです。
透明感の高い赤褐色の水色で、茶水が少し柔らかい感じがあります。
なかなか美味しいです。

Black Tea OP
蓋碗使用

相当濃く淹れないと難しそうです・・・
この状態だと雑味がかなり感じられてしまいます。
鑑定杯淹れ位で丁度良さそうです。
普通の感じで淹れたら、かなり厳しい感じに。

写真は撮影しませんでしたが、抽出時間を変えたり試しながら何度か淹れましたが
どうにも雑味や香りが微妙なことに。
結局、鑑定杯淹れが一番美味しかったのですが、かなり癖のある紅茶と言って良さそうです。
難しいし、外すと全く印象が変わってしまいます。

Black Tea OP

大きさは比較的揃っています。
しっかり肉厚の茶葉を使用しています。
芯は確認できませんが、かなり小さな嫩葉が揉切されずに入っています。
嫩度はまあまあといったところでしょうか?
時折、茎というより既に枝?というような部分が混入しています。

コメントを残す