ベトナムのメーカーさんAからサンプルにいただいた紅茶です。
あくまでメーカーさんなのと、本当の商品サンプルなので商品名はなし。
等級と品番だけの表記です。
程ほどの大きさに揉切され、しっかり揉捻されています。
全体的に丸っぽい感じに仕上がっています。
丁度緩めの団揉みたいな感じです。
茶葉の大きさは小さくも大きくもなく割りと揃っています。
濃い褐色で色は濃い目。焙煎香を感じます。
嫩度はそれほど高そうには見えません。
軽い花の香りと香ばしさに近い焙煎香があります。
香りは全体的にかなり控えめ。
水色は透明感が高い綺麗な褐色。明るめの色調です。
味は酸味と甘みがあり、渋味などは非常に少ないです。
薄いオレンジ色の水色です。
甘みと酸味が感じられますが、全体的にインパクト薄め。
印象がぼやけた感じになっています。
しっかりとした肉厚の葉を使っていました。
揉捻がきついらしく、開いていない茶葉も結構あります。半分くらいでしょうか?
全体的には結構固めの葉底です。