timor's log

Information

This article was written on 29 9月 2011, and is filled under delicious teas, タイ王国, 青茶 Oolong Tea.

Current post is tagged

THAÏ BEAUTY


欧州系のお茶専門店Aで購入したTHAÏ BEAUTYというタイの青茶です。
年に1回しか収穫されない茶葉で作られているそうです。

東方美人?文山包種?といった形をしています。
非常に揉捻が緩い感じですね。
色は全体的に茶系で、こげ茶から黄土色までのグラデーションです。
白毫がある部分がちらほら。
甘い花果香があります。


鑑定杯使用(左:1煎目 右:2煎目)

オレンジの水色です。透明感は高いです。
マンゴーかパッションフルーツの様な果香があります。
若干、蘭の香りも感じます。
味は苦味がしっかりあります。派手目の鳳凰単欉みたいな苦味です。
渋味も少しありますし、甘みもそれなりにあるのですが
苦味が強く出ているので気にならなくなります。


蓋碗使用

黄金色の綺麗な水色です。
香りは南国果物系の花果香です。
味の感じも鳳凰単欉みたいです。が、少しなんか違う個性がある感じ。
苦味は殆ど感じません。味の深みになっています。
少しエグみと雑味を感じます。
とはいえ、かなり完成度高いと思います。タイのお茶って凄いですね。

葉の大きさはバラバラです。
お?という位に大きい葉から芯までバリエーション豊かです。
硬さも当然バラバラ。
柔らかいのもあれば硬いものも。
茎だけになってしまっている部分も多いです。

コメントを残す