timor's log

Information

This article was written on 01 5月 2014, and is filled under Tibetan World, Travel, チベット自治区2013.

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

朝食後は念願のポタラ宮へ。

ハイシーズンには見学の予約や時間制限があるそうですが
オフシーズンの11月にはそんな規制もなく、好きなだけゆっくりと見学できました。
巡礼シーズンが始まった時期もあってか、ポタラ宮の周りもコルラする人がたくさんいました。

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

この空の青さの下で見るポタラ宮は本当に美しかったです。
実際、チベットへ行くとなるとパーミットの取得が必要だったり
事前に全ての日程を決めて申請しないといけないとか
他の地域に比べて手間も時間もお金もかかるのですが
そんな苦労が報われるかのような美しさです。(^^

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

外壁の白と赤は年に1回ボランティアでみんなが塗るそうです。
ガイドさんも塗りに来るとかで、主がいないポタラ宮ですが
みんなが大切にしているのが伝わってくるかのようでした。
早く猊下が戻れる日が来るといいのですが・・・

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

大分高地順応したとはいえ、きつい階段をぜーはーしながら上ります。
ポタラ宮からはラサが一望できて、これもまた美しい。
猊下の自伝に街の様子を望遠鏡で覗いていたとありましたが
そんなことを思いながらラサの街を眺めていました。
まぁポタラ宮前には共産党が余計な広場と道とか作ってしまっているんですけどね・・・(-_-メ

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

ポタラ宮内部は基本的に撮影禁止です。
確か部屋ごとに決められた料金を支払えば撮影可能だったような・・・?
といっても結構な金額なので、実際に撮影している人は見かけませんでした。
それと飛行機並みのボディチェックと持ち物検査があります。
何と水すら持ち込み禁止という。
ただし、中の売店で売っていたヒマラヤのミネラルウォーターは本当に美味しかったです。
あまりにも美味しかったので、後日市内で売っているか探したのですが
どうやらポタラ宮限定だったようです。もっと買っておけばよかったと後悔。

ポタラ宮 པོ་ཏ་ལ;

ノルブリンカもそうでしたが、ポタラ宮にも猫が多いです。
何でも猊下が猫好きだからとか。
世界遺産に住み着いてお昼寝している猫たちが何ともいい感じでした。

2 Comments

  1. どーどー
    2014/05/09

    いいなあ・・・・・・・
    ため息しか出んわ・・・・・

  2. timor
    2014/05/31

    良かったですよー!
    個人的にはラサよりも地方のシガツェ、ギャンツェの方が良かったです。(^^

コメントを残す