仓姑寺茶馆で昼食をいただいた後は同じバルコルにある宿泊先のホテルへチェックイン。
まだラサに到着したばかりで、高地順応が済んでいないので
早めにホテルでゆっくりすることになっています。
八宝宾馆 Tashitakge Hotel
西藏自治区拉萨市城关区鲁普一巷7号(江苏路拉萨晚报附近)
0891-6342191
チベット風のインテリアが素敵なプチホテルになっています。
チベット人の経営で、かなりアットホーム。
中国式ローカルな宿に慣れていないと厳しいかもしれませんが
私は結構好いホテルだと思いました。
11月のオフシーズンということもあり、宿泊客はあまりいなかったようです。
そのせいか、一番良い部屋にしてくれたのですが、これが4階。
残念なことにエレベーターはありません。
ということで、いきなり高地にも関わらず4階まで上ります・・・orz
休み休み何とか4階まで上って部屋へ。
広くはないですが普通に清潔なお部屋です。
ひと通りのものは揃っていますが、ドライヤーなどはフロントで借りないとありません。
(また階段を降りて上るという・・・)
そして問題は暖房。既にラサはそれなりに寒い季節だったのですが
申しわけ程度の小さなオイルヒーターのみしか部屋にはなく
当然ながら周囲30センチしか暖まりません。
電気毛布の類もないので、寒さ対策をしていないと相当に辛いと思います。(^^;
後に聞いたところ、チベット人のお宅は暖房があまり無いそうで
このホテルも例外ではなかったようです・・・
バスルームも清潔でした。(日本のレベルじゃないですけど)
ただし、激烈に寒いです。
シャワーを浴びるのに、水量が少ないということもあって
寒さとの戦いになります。(笑
防寒対策さえしていれば良いホテルだと思います。
が、この対策をちゃんとしていないと相当に辛いようで
家人は高山病とこの寒さで相当に体調を崩す羽目になっていました・・・
最終的には多分病院行きなレベルになっていたと思います。(^^;
#行かなかったんですけど。気絶寸前だったようです;
バルコルの中にあるこのホテルは立地もなかなか良く
周囲は迷路みたいですが、それもまた楽しい感じでした。
またラサに行くことがあれば、今度は低階層のお部屋に泊まりたいなと思います。(^^