台湾到着2日目。
朝からホテルの朝食をいただこうと思ってレストランへ向かったものの
大行列を見て無理と判断。外へ朝食を食べに。
丁度ホテルの裏側に弘爺漢堡があったのを見つけて入りました。
弘爺漢堡 火箭店
台中市中區成功路10號
04-22258345
#写真はお店の許可をいただいて撮影しています。
台湾ならではの半オープンエア状態のローカル色豊かなお店です。
弘爺漢堡というのは台湾各地にあるハンバーガーチェーン店です。
といっても日本のハンバーガーチェーン店のような感じではなく
台湾ならではという感じの緩い系のお店であることが多く
基本的なメニュー構成はあるものの、他はそれぞれのお店に任されているような?(^^;
営業時間もバラバラのようで、どうやらこのお店は朝食タイムのみの営業か
やってもお昼までのような感じです。
(確認していませんが、夕方は閉店していました)
市内の別の場所にある弘爺漢堡の店舗も朝しかやっていなさそうな雰囲気が多くて
それはそれでいいとしても朝からハンバーガーですか。とちょっと驚きました。(笑
で、こちらが勁辣雞腿漢堡。チキンバーガーです。
大陸大紀行のダメージが抜けていない身体ににとっては
ちょっと朝食にするにはヘビーな。(笑
実際、朝からこんなヘビーな食べ物は売れないんじゃないだろうかと
周囲を見渡してみましたが、みなさん普通に食べていらっしゃいました。凄い。
オーダーしてから作られるというのもあり、美味しいです。
朝にはちょっと厳しいけど;
こちらは蛋餅。台湾クレープとか日本では呼ばれているようですが
朝食には定番の食事です。
小麦粉の薄い皮に玉子や他の具材を入れて巻いたもの。
具材は色々あるので選べます。
さすがにハンバーガーはキツイけど、これなら大丈夫。(^^
普通に美味しかったです。
台中駅のロータリーから一本裏という好立地なこともあって
地元の方と長距離バスに乗って来た(行く?)と思われる
旅行者風のお客さんと半々といったところ。
ちょっとするとすぐに満席になりますが(おそらくバスや列車の到着と連動しているかと)
回転が早いのですぐに席が空きます。
台中駅付近は意外と朝ごはんを食べられるような場所が無く
ちょっと歩かないと見つかりません。
そんな中、こちらは駅改札からもおそらく3分程度で到着しますし
長距離バスのターミナルからは1分程度。
台中駅付近で朝食に困ったらお勧めです。(^^