宿にチェックインしたのは丁度お昼前位でした。
朝早く丹巴を出た甲斐がありました。
ドライバーのSさんに感謝。
おかげで着いた日に観光をすることができました。(^^
まずは日隆镇の様子を散策。
といっても、本当に美しい景色に囲まれていて
宿自体は集落の外れの方にあったのですが、そのあたりの散策で十分満足した感じです。
チベット式の建物がとても可愛らしいです。
ただ、やっぱりどの建物も新しいですね・・・
やっぱり地震の後に建てなおされたのかもしれません。
やっぱりとても光が綺麗な場所です。
至るところにコスモスの花が咲いていて綺麗でした。
カラーリングがいいですよね。
やっと到着したんだという実感が出てきたのもこのあたりから。
宿の目の前を流れる川もとても美しいです。
ずっと川の水が濁っていたのですが、このあたりまでくると澄んでいます。
この上流には既に人は住んでいないとのこと。
対岸にはチベット式仏塔と放牧された馬がいます。
(写真をクリックすると大きな写真が開きます)
日隆镇はどうも人間より馬の数の方が多いような場所でした。
歩いて10分もすると四姑娘山のトレッキングコースの1つである
长坪沟(長坪溝)の入り口があります。
山に囲まれていたのが一気に開けてきます。本当に美しい景色です。
![]() |
中国・雅安 – 丹巴 – 日隆镇 201209 View Slide Show |