timor's log

Information

This article was written on 09 9月 2014, and is filled under Taiwan, Travel, 台北2013.

永久號烏魚子專賣店

永久號烏魚子專賣店

台中で丸林のカラスミを購入したかったのですが
丁度生産時期だったため買えず・・・
でも折角台湾に来たからにはカラスミを買って帰りたい
(大量に使ってパスタにします)
ということで、宿泊していたホテルから徒歩圏内の永久號へ。

永久號烏魚子專賣店
台北市延平北路2段36巷10號
02-2555-7581

すぐそばには乾物で有名な迪化街がありますが
こちらは結構養殖物や漂白物が多かったりするので
(海産物にうるさい魚屋の子供なもので;)
台北ではこちらに。

日本語が使える方がいらっしゃるそうですが、この日は不在。
で、並んでいるものは絶対に昨年のものなので
頑張って値切り交渉。
あと2週間というところで今年のものと切り替わる時期に使える技です。(笑
丸林のカラスミには及びませんが満足。(^^

迪化街

目的のカラスミを入手したあとは迪化街をブラブラ眺めながらホテルへ。
ちょっと遠回りですが、何となくこの街並みは見たくなりますね。

夜遅くまで賑やかな台北ですが、迪化街は別。
基本的に問屋街なので閉店が早いです。
人通りが少なくなってきた静かな迪化街もまた一見です。

迪化街

このあたりは元々古い街なので、迪化街を外れた道にも
なかなかレトロな建物が多いです。
これは消防署。
なんか可愛らしいですね。

迪化街は問屋街でありながら観光地になっているので
少し道を外した方が安くて質の良いものを見つけやすいので
迪化街から少し外れたところまでブラブラあるきながら
スパイスや中華食材を買い足したりしていました。(^^

コメントを残す