timor's log

Information

This article was written on 07 7月 2015, and is filled under Bandung2014, Indonesia, Travel.

Ayam Goreng Suharti

インドネシア

ジャカルタで昼食後、渋滞の激しいジャカルタ市内を抜けて
バンドンへ向かいました。
この場所はジャカルタから数時間という位置にある
ちょっとした高原になっているような場所ということもあり、
高級住宅街というよりも別荘が建ち並ぶ、避暑地のような地域になっています。

バンドンに到着したのは、もう日も暮れた夜。
ジャカルタの渋滞が酷くなければ、もっと早く着くと思うのですが。(^^;

インドネシア

この地で有名というチキン料理のお店へ連れて行っていただきました。

Ayam Goreng Suharti
Jl. Cipaganti No. 171, Bandung, Indonesia

なかなか清潔感のあるお店ですが、時間のせいもあってかガラガラ。(笑
ここでは店名にもなっているインドネシア料理
アヤム・ゴレンが名物なんだそうです。

インドネシア

まずはバナナの葉(でいいのでしょうか?)に包まれたお料理が。
中華料理と違って、全くと言ってよいほど料理名が分かりません。(^^;
いや、でもお勧めなんだそうです。

インドネシア

中には蒸し焼き系のものが。
この時はふ〜んといった感じで食べていましたが
揚げ物天国のインドネシアにあっては、今思うと揚げていないこちらの料理は
なかなか貴重だったかもしれません・・・(^^;
普通に美味しくいただけます。

インドネシア

インドネシア風サラダでいいのでしょうか?
ピーナッツソースが濃厚に甘辛く、おおインドネシア味と思うような感じです。
こちらもなかなか美味。
(食べ続けなければ・・・)

インドネシア

そして名物のアヤム・ゴレン。
インドネシア風、鶏の唐揚げで良いでしょうか?
かなりしっかり、カリカリに揚げてあります。
普段からしっかり火が通った系が好きなこともあって、なかなか美味しいです。

インドネシア

こちらはテンペ。
最近は日本でも気軽に入手できるようになってきましたが
テンペの本場は確かインドネシア。
そのせいもあってか、日本のテンペよりも香りが良くて美味しかったです。

インドネシア

このお店に限らず、インドネシアではどこも結構美味しかったのがスープ。
このスープもなかなか美味でした。(^^

コメントを残す