北京到着した初日は事務所状態で使わせていただいている親友の茶業さんへ行って
色々と手配などを行って終了。
夜はホテル近くのこちらで、兄たちと古くからの友人も集まって食事。
万德源四季涮肉坊
丰台区刘家窑北里11号楼西侧
13522116051
こちら、以前良く通っていた絶品刀削麺のお店、好嫂子刀削面の後にできたお店です。
好嫂子刀削面は本当に美味しくて人気のあるお店だったのですが
何故か閉店してしまい、移転後のお店も見つけられず・・・
フランチャイズらしく支店はあるのですが、ここまで美味しくないんですね。
残念に思っていたら出来たのが涮羊肉(羊肉のしゃぶしゃぶ)で
丁度できたばかりだったので、みんなで行ってみることに。
この日が新規開店当日と思っていたら、何と開店前日でした。(^^;
それでも、プレオープンで関係者を招いて営業しているとかで
まだスタッフが不慣れだけど、それでも良ければということで入店。
北京といえば、まずは燕京啤酒。
しかもちゃんと冷えていて嬉しいです。
前菜に腐竹、中国湯葉の涼菜を。
私の大好物です。
日本の繊細な湯葉とはまた違って、中国湯葉も美味しいんですよね。
日本でこの湯葉を入手しようと何度か探したのですが
どうにも違うタイプのものしかなく、今では中国で食べ溜めしています。
私が日本人だということに気がついたお店の方が
あなたがこのお店の外国人のお客さん第一号ですとサービスしてくれました。
ありがとうございます。(^^
サンザシの前菜です。
甘酸っぱい味わいで美味。
日本だとデザート扱いになりそうですが
中国では普通にこういった料理が前菜として並びます。
他にも泡菜(漬物)やピーナッツなど、何だか沢山サービスしてくれて
うっかり前菜でお腹がいっぱいになりそうな勢いに。(^^;
そろそろテーブルにお皿が乗らなくなってきたかもというところで
ようやく涮羊肉が登場。
冷凍していない生の手切りの羊肉もあったり
お値段が結構安いのに意外とちゃんと美味しいです。
もちろん、美味しさだけで言えば爆肚金生隆の方が全然上ですが
CPはこちらがかなり優勢。美味しいです。
キノコ盛り合わせも何だか豪華。
他にも野菜や海帯(昆布)などもオーダーして
気がついたら随分遅い時間まで、久しぶりに会う兄たち、友人たちと
話が盛り上がっていました。
好嫂子の頃から気に入っていた、お店の前にある屋台の羊肉串は今も健在。
ここの羊肉串、今のところ地味に北京で一番美味しいです。
このお店になっても持ち込みできるようなので
合わせ技でかなり使い勝手の良いお店になりました。(^^