timor's log

Information

This article was written on 11 11月 2012, and is filled under China, Travel, 安徽2012.

中国・安徽 August 2012

安徽 2012
中国・安徽 2012/08
View Slide Show

8月に日本中国茶協会が主催する公認高級評茶員養成・受験講座を受講するために
中国の安徽省へ行ってきました。

講習は上海で集合した後に安徽省合肥へ移動。
その合肥にある安徽農業大学で朝から夜遅くまで受講、最後に受験しました。
試験終了後は同じ安徽省内の黄山へ移動し
祁門紅茶で有名な祁門(そのまんま・・・)で紅茶場を見学、上海へ移動して解散という
なかなかハードなスケジュールでした。
特に前日まで仕事が詰まっていた私は徹夜で上海に移動
その後も復習だのなんだのでろくに睡眠が取れず
本当に身体がきつかったです。

試験結果はまだ不明ですが(多分大丈夫なんだろうけど)、評茶について開眼することも多く
とても勉強になった1週間でした。
受講して良かったと思います。
(おかげさまで合格しました。)

で、今回のこの安徽省での講習終了後は夫と
鈴茶堂のお客様であり、エンジニアとしてのお師匠さまであり、お友達なArdbegさまと
四川省、四川省チベット自治州、四姑娘山、北京とまわるかなりの長旅となりました。

まずは安徽編からボチボチと書いていきます。

写真は安徽農業大学での受講風景です。
評茶三昧でした。

コメントを残す