timor's log

Information

This article was written on 08 3月 2014, and is filled under China, Travel, 上海2013.

佳家汤包(黄河路店)

佳家汤包(黄河路店)

お昼ごはんは上海ならではの汤包(湯包)のお店へ。

佳家汤包(黄河路店)
上海市黄浦区黄河路90号(近凤阳路)
021-63276878

人気店とは聞いていましたが、見事に行列していました。
とはいえ、長居をするようなお店ではないので回転は早いです。

湯包というのは日本で言う小籠包です。
西安なども湯包が有名ですが、一応発祥は上海(近郊?)とのことです。

佳家汤包(黄河路店)

ここは入り口のレジで先に注文と支払いを済ませるスタイルです。
ちょっと遅いお昼だったせいもあり、みるみるうちに売り切れ続出。
おいしいと有名なお店なので、観光で来る人が多いようです。
(周囲のお客さんはみんな上海訛りじゃなかったです・・・^^;)

オーダーは定番の鲜肉汤包と蟹粉鲜肉汤。
それに紫菜蛋皮汤と血汤もつけていただきました。

佳家汤包(黄河路店)
紫菜蛋皮汤
佳家汤包(黄河路店)  width=
血汤
佳家汤包(黄河路店)
鲜肉汤包
佳家汤包(黄河路店)  width=
蟹粉鲜肉汤

普通に美味しかったです。
でも正直、わざわざ並んでまで食べるほどでもないかなという感じ。(^^;
多分、湯包自体がそういう食べ物なんだろうなぁとも。
そこそこ美味しいけど、凄く美味しいというものではないような。
多分、湯包というか小籠包は北京の鼎泰豐(台北じゃないんですよ、美味しいの)が
一番かなと思っていたりもします。
特に蟹粉鲜肉汤は生臭さが出てしまっていて残念でした。

ここで軽く湯包を食べて移動します。

コメントを残す