timor's log

Information

This article was written on 02 3月 2010, and is filled under China, Travel, 北京2010.

北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)

北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
歌东山辣子鸡

北京四川五粮液龙爪树宾馆 蜀缘楼中餐厅(六号楼中餐厅)
北京市朝阳区小红门龙爪树312号四川五粮液龙爪树宾馆内 (近小红门路)
010-8769-9988(内線6600、6601)

再訪した马连道でお茶などを買い込んで、3日目もすっかり夕方に。
この日の夕食は今回の旅行のもう1つの目的である四川五粮液龙爪树宾馆へ向かいました。

途中、現地のグリーティングカードを買いに郵便局に立ち寄り
春節の年賀カードなどを購入してから向かいました。
日本と違ってこの様なカードは郵便局で販売しているんですね。
外国人が郵便局に来てグリーティングカードを買うのは珍しい様で
地元の方も一緒になって選んでいただき、楽しかったです。(^^

北京四川五粮液龙爪树宾馆は少し北京市中心部から離れた、場所にあります。
四川省人民政府駐京事務所も兼ねた接待用ホテルの様で
敷地内にはいくつかのレストランがあり、中には火鍋専門レストランもありました。
今回はその中の蜀缘楼中餐厅(六号楼中餐厅)へ行きました。
別名、新川办餐厅というそうで、前回行った川办餐厅が庶民的なレストランに対し
こちらは高級レストランといった位置づけの様です。

をくぐって直ぐに五粮液のシンボルなのか白い象が。
結構、沢山の建物が敷地内にあり、目的の建物を探すのに少し時間がかかりました。
敷地は相当に広い様です。

事前に予約をお願いした際に、予約はしなくても大丈夫だと言われたのですが
レストランは相当な人気の様で結構混んでいました。
20時位には満席、駐車スペースを探す車でちょっとした渋滞まで発生。(^^;

北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
水井坊(白酒)
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
蓉城担々麺
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
活捉狼芽菜
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
蜀香口水鸡
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
蜀香口水鸡
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
小笼糯米排骨
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
水煮魚
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
竹叶黄糯

今まで食べていた四川料理って何だったんだろう?という位に美味しかったです。
川办餐厅ももちろん美味しかったのですが、
こちらの方が上品な味で、芸術的とすら思ってしまう位です。

特に担々麺は、こんなに美味しい食べ物だったんだ・・・と衝撃でしたし
辣子鸡は辛さと香りのバランスが絶妙でした。
口水鸡も同様で、こんなに上品な料理だったんだと再認識。
全てのお料理のバランスが良いです。
水井坊もとっても美味しく、あり得ないほど美味しいレストランでした。
きっと四川省の接待用レストランで四川省での最高の料理人を連れてきているのかなぁなんて
勝手に想像していました。

自分の胃袋に限界があるのが恨めしく思いながら食事を終えて
庭を散策しながら車まで戻りました。

北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅) 北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)
北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅) 北京四川五粮液龙爪树宾馆(新川办餐厅)

庭がとても立派で、氷点下の中、時間も忘れて散策してしまいました。
(ちなみに池は完全凍結状態です)
明るい時間だったらもっと楽しいかもしれません。
思わず、四川ワンダーランドみたいと思ってしまいました。(^^

このレストランは必ず再訪しようと思います。
いっそ、宿泊して全レストランを制覇しようかと夫婦で相談してました。(^^;;;;
北京中心部から距離があるので交通の便は良くないですが
わざわざ来る価値は絶対にあります。(^-^

– another entry –
2010.11.19 新川办餐厅
2013.06.24 歌东山辣子鸡
2014.11.28 钵钵鸡
2016.11.16 新川办餐厅の麻婆豆腐

コメントを残す