timor's log

Information

This article was written on 16 8月 2016, and is filled under China, Travel, 四川2015.

古城第一牛

中国 四川・九寨溝 2015/8

日暮れ直後に到着と言っても時間的には結構良い時間。
中国はあんなに国土が広いのに、強制的に北京時間になっているので
四川あたりだと1時間から1時間半位遅い感覚なんですよね。
ということで、さっさと食事場所を見つけないとお店が閉まってしまいます。
田舎だから余計早い。(^^;

古城第一牛
松潘古城东门内城墙脚左侧
0837-7254999

初めての土地は地元の人にお店を聞くのが一番ということで
聞いて行ってきたのが、この火鍋屋さん。
8時過ぎというのに待っている人で大混雑。
それでもせっかくだから美味しいものが食べたいので
ここはぐっと我慢して待ちました。

メニューは一択。牛排清汤锅のみです。
牛肉といっても牦牛、ヤク肉です。
肉と基本スープ以外の具材は選べます。
野菜やこのあたりのキノコなど、お店の人に聞きながら選びました。
訛りがすごくて兄2号が苦戦していましたが。(笑

中国 四川・九寨溝 2015/8

これは行列するのも分かるなぁという位に美味しい火鍋でした。
身体に染み入るような優しい味のスープで
牦牛もその癖が後を引く感じで美味。
臭みというのは感じません。
野生のキノコも美味しくて、かなり満腹状態になるまで食べました。

タレはこの辣醤などを合わせたものをスープで溶いていただきます。
程よくかなり辛くて、後を引く美味しさ。
ここはまた松藩に来ることがあったら再訪するなと思う程に美味しかったです。
もう再訪することは無いと思いますが・・・場所的に。(^^;

お店は基本、個室になっているので回転がとても悪いです。
サービスも悪くはないのですが
典型的な田舎のレストランなので効率悪そうな感じ。
本当なら予約した方が良さそうですが
そもそもここに成都方向から来るとしたら到着時間の予測ができないので
なかなか難しいところではあります。
空港利用だったら、外国人は街中には宿泊しないでしょうし。
(もっと黄龍、九寨溝寄りのホテルに泊まるようです。
ちょっと空港よりも成都に戻る位置にあります。)

でも美味しい牦牛が食べられたというのは嬉しいですね。
以前、四姑娘山の方に行った時は牦牛料理自体が殆ど無かったですし
チベット自治区の牦牛よりも断然美味しかったので大満足です。
都江堰あたりに出店してくれないかなぁ。

コメントを残す