蒙頂山へ。
ここに行ったら絶対に食べないとと思うのが叶羊肉(葉羊肉)。
私が世界で一番美味しいと思う四川火鍋です。
近くまで行けば場所は覚えてるからということで
兄2号がスマホで調べて近くまで。
と、思ったところ、全然別の場所にたどり着くという。(^^;
どうやら叶羊肉は蒙頂山一帯の名物なようで、町にはそのお店がいくつかあるんですね。
小さい町なのでたくさんある訳ではないのですが。
でも、私が世界で一番美味しいと思う叶羊肉はそんな町にあるお店ではなく、
どちらかと言えば周囲に建物があまり無いような場所にあるはずなので
いつもお世話になっている茶業さんに電話して
あの叶羊肉はどこですか?と聞いて目的のお店に到着したのでした。(笑
こんなところに何度も来る日本人もいないのか
お店の老板にしっかり覚えられていました・・・(笑
叶羊肉は山羊肉の火鍋です。
しかもこのお店で屠殺しているという新鮮っぷり。
それとこの自家製の辣醤が恐ろしく辛くて、でも美味しい。
辣醤というよりも殆ど半干し唐辛子と漬物ですが
これが痛いけれど後を引く美味しさなんですね〜
下味を付けて麻辣山羊肉になっている肉を入れていただきます。
このあたりは成都の料理よりもずっと辛いです。
一般的な四川火鍋と違って油は少なめ、完全に赤いスープです。
これがむせるくらいに辛いのですが本当に美味しくて
痛いと言いつつも止められないんですね。
ちなみに兄2号は辛すぎということで殆ど棄権状態。(^^;
まぁ以前に一緒に来た成都の人も辛すぎで食べられないと言っていた位なので
本当に辛いです。
その兄2号もこれは美味しいと喜んでいたのは焼餅。
東北人がこの手のものを美味しいというのは結構レベルが高い証ではないかと。
(小麦粉系の餃子や焼餅はやっぱり東北地方が一番美味しいと思います)
普通は焼餅というともっとピタパンみたいな感じなので
ずっと私は饅頭と思っていた程、ふかふかの焼餅で
どうたらこのあたり、雅安も含めてこういったものが主流のようです。
(雅安もこれが美味)
久しぶりの叶羊肉はやっぱり美味しかったです。
意外と蒙頂山って(といっても観光地域とは離れてますけど)
料理が美味しい場所だったりします。
今年は四川に行けそうにないスケジュールなのが残念・・・